2021年02月27日
入れ歯を入れては外す
ひーくん、ぶーくん
昨日は新たな編み物セットをホームに持っていきました。
施設長が3重扉の真ん中まで連れてきましたが、
3週前の編み物は殆ど進んでいませんでした。
でも、足取りはすっかりして、「ありがとう」と言ってくれ、
自分の部屋にもどり、再度手をふってくれました。
尚、施設長は移動で引継中、
新たな方は穏やかそうな男性でした。
よくサポート下さった施設長の移動は残念ですが、仕方ありませんね。
帰宅すると、添付のホーム通信がきていて、
「手持無沙汰で入れ歯を入れては外している母」を知り、
「編み物をすすめてほしい」と電話をしました。
続きを読む2021年02月24日
祖母の墓参り
--------------------------------------------------
ぶーのメール
--------------------------------------------------
こんにちは。今日たまたまお寺に行く事になり、祖母の墓参りをしてきました。墓参りのついでに護持会費とお日柄の卒塔婆代を納めてきました。とりあえずご報告まで。
続きを読む2021年02月12日
振袖の孫と写真を撮って
ひーくん、ぶーくん
コロナの先行きは不透明、母の健康も保証はありません。ママ友に賃借延長も申し訳なく、昨日、振袖のなーと母のもとへ行ってきました。
ガラス越のつもりでしたが、母が寄ってきて、せっかくだからとマスクもとってしまい、写真を撮ってくれと言うので言うがままに(^_^;) 大興奮する母にマスクをつけてもらい少し話しました。
キレイ、帯の結び方が素敵、誰に着付てもらったのか?、自分の銀行からおろしてお祝いをあげてくれを正確に5巡したところで、お別れしてきました。
久しぶりに近くで見た母の髪はだいぶごま塩になっていました。1年前まで、外食と散歩に週2回は外出していた母は、1年1歩も出れない籠の鳥。。私には想像もつかない心情もあるでしょうね。
敷地をでるまで、ブレゼントした振袖写真を自慢する母の大きな声が聞こえました。

続きを読む
2021年02月05日
やる気になれなくてね
ひーくん、ぶーくん
昨日は新たな編み物セットをホームに持っていきました。
3重扉の一番奥に立った母はスタスタと私のもとへ編み物を持ってきてくれたので、「近寄っちゃだめなんだよ」と2つ目の扉まで下がってもらいました。
交換した2週前の編み物はあまり進んでいなく、「やる気になれなくてね」と。今回はなー説明イラスト付の袋だったのでグレーが?の可能性大。「赤はどうかな?」と見せると「こっちかいい」と手にとりました。
洋服は地味なものを選ぶようになりましたが、毛糸は違うんですね?
続きを読む
2021年02月03日
★母の年金口座★ 2021年1月収支
2021年02月02日
★兄弟貯金★ 2021年1月収支
2021年01月19日
グレーの毛糸が気にいらない?
ひーくん、ぶーくん
昨日は冬至に持っていけなかったウチの花柚子と、新たな編み物セットをホームに持っていきました。
3重扉の一番奥に立った母は、白黒格子のフリースにピンクのダウンベストを着て、前髪をちょんまげに縛って、明るく「ありがと~」と言いました。
交換した先週の編み物セットはあまり進んでいませんでした。グレーの毛糸が気にいらなかったか(今までは鮮やかな毛糸)、なーの説明イラスト付の袋ではなかったためなのか(何を作っているかわからない)、単に気分ではなかったのかはわかりません。2週あけて様子見&試行錯誤します。
続きを読む2021年01月14日
3重扉の一番奥の母
ひーくん、ぶーくん
ホームに「編み物の差し入れ」を問い合わせて承諾を得たので、
毎年恒例のウチの古タオルの寄付もかねて行ってきました。
施設長の取り計らいで、3重扉の一番奥まで母を連れてきてくれ、
新しい編み物セットをあずけ、出来上がったものを受け取りました。
外出するように黒ジャンバーを着た母は「ありがと~」と
ほがらかに言いました。5m先に少し見ただけですが、元気そうでした。
続きを読む