2014年10月
2014年10月31日
2014年10月30日
2014年10月28日
ホームで肺炎予防接種はムリ
ひーくん、ぶーくん
昨日は秋晴れ、なーもいたので、母のご機嫌は上々。
H寿司が続かずに歩行距離をかせぐため、まず駅西口Sで服チェック(お眼鏡にかなうものナシ)、公園で大好物の柿をむいて1個丸ごとたべてから、K寿司へ。食欲も旺盛で、終始楽しそうでした。
帰りに施設長にインフル申込用紙を渡し、肺炎についてもきくと、ホームでは対応していないとのこと。私が連れて行って、接種するかどうかですかね。。尚、全額自費だと6~8000円らしいです。
そうそう、あまった柿3個を、施設長に渡して、可能なら皆さんでおやつに食べてほしいとお願いするとOKでした。母はとっても嬉しそうでした。
続きを読む2014年10月25日
肺炎の予防接種
--------------------------------------------------
ぶーのメール
--------------------------------------------------
家族会の件、よろしくお願いします。
インフルエンザ予防接種も良いと思います。
そういえば、母は肺炎球菌の予防接種って受けてましたっけ?今後、年月の経過と共に誤嚥性肺炎を含めて肺炎のリスクが高まってくると思うので、どこかのタイミングで受けた方が良い気がします。ホームでは肺炎の予防接種とかは奨めないのかな。。
2014年10月23日
家族会&予防接種
ひーくん、ぶーくん
11/9 収穫祭&家族会
の連絡がありました。ひーくんは11/8訪問予定とあったので難しいかな?
もしひーくんが難しい場合、私がなーの11月の部活予定次第でお返事するということでよいかしら?
・11:30~13:00収穫祭(昼食)
・13:00~14:00家族会
11月のインフルエンザ予防接種
ホームで2000円か、家族が病院へ連れていくかの選択肢ゆえ、申し込みますが、よいですよね?
続きを読む2014年10月22日
体重、やっと横ばい
ひーくん、ぶーくん
9月の報告がきました。★~★が先月とは異なる点です。
-----------------------------------
★9月は敬老会にご参加頂き、ありがとうございました。少しでも、ホームの食事の雰囲気を感じて頂ければ幸甚です★。その他はいつも通り、洗濯物や体操、レクリエーション等を楽しんで頂いております。★また、引き続き毎朝の新聞の人生相談はすっかり定着しており、朝の行事?のようになっております★。
食事の様子
★体重は先月から横ばいです★。やはり、夕食時になると、途中で箸を止めてしまわれる事が多々見受けられます。朝や昼は殆どご自身で全て召し上がられておりますが、★最近では夕食時にご自身で食べられないと感じると、残菜を一つの食器に移してしまわれる事が多々見受けられます。職員のお声掛けの仕方やタイミングをもう少し検討していきたいと考えております★。
2014年10月21日
ローテ変更
ぶーくん
今週末は保育園行事に君も行かなくていいのかな?
例えば、今週お休みにして、11月からぶー担当を第1.3週に戻すのはどうかな?ひーくんが出張で3週に行けないのもクリアできるし。
ひーくんの都合もあると思うので、調整できたらいいですね。
続きを読む2014年10月20日
イタリアン完食、記録更新中
--------------------------------------------------
ひーのメール
--------------------------------------------------
H屋が混んでいたので、本日もイタリアン。いつものように、ナポリタンと今 日のお好みケーキ(ガトーショコラ)」を完食。イタリアンの完食率100%を、本 日も更新。
母のご機嫌は上の中。出がけになーちゃんがいたせいか、出足好調。天気もよ く、気分は前むきなれど、足元はやっぱりちょっと危なげ。
H屋には少なく、イタリアンには多いのが「三歳 くらいの子供」。母はこれが大好物。見ているだけでニコニコし出すので、子供 も反射的に笑い出す。すると、母の満足度はさらにアップという感じ。
たくさん子供を見て、気が緩んだのか、施設の不満をひとつ。「もう少し、たび たび風呂に入れてほしい」だそうです。毎日風呂に入っていた母には、一日でも 間隔があくのは、なんとなくイヤらしい。いろいろ難しいね。
続きを読む