2016年04月
2016年04月30日
2016年04月28日
2016年04月24日
話のネタ減少・・
--------------------------------------------------
ひーのメール
--------------------------------------------------
今日はH屋で、季節ものの冷やし中華。これは母には「アタリ」だったようで、いつも以上のペースで完食でした。
ただ、前回のイタリアンでもそうでしたが、そろそろ外出先のトイレがわからなくなってきた感じがあります。「そこだよ」と誘導すれば大丈夫ですが。
話のネタもだんだんと少なくなってきた気がします。それでも、全体に陽気なのはありがたいことです。
--------------------------------------------------
私のメール
--------------------------------------------------
ひーくん
初・冷やし中華、どうもありがとうございました!
話のネタの低下は私も感じています。。「今ココ」な話題、気候や葉桜やどんぐり等を水をむけると、穏やかに話したりしています。そうそう、例の柿への想いは強いようで、若葉の柿を見てあのたくさんの柿はどうなったんだろうと心配していました(笑)
2016年04月22日
その瞬間は、母は母
--------------------------------------------------
私のメール
--------------------------------------------------
ぶーくん、
お疲れさまでした。にぎやかなお寿司をどうもありがとうございました!
足取り、
確かに不安定になってきたように思います。注意をもって、歩くことを続けることですね。
昨日、
春らしいぽかぽか陽気のなか、歩道橋をわたって駅をぬけて、スーパーでココア休憩して、もどりました。MACがリニューアルオープンしたようなので、次回は行ってみようと思います。ひーくんの指摘通り、昔の記憶もあいまいになってきた気もします。逆に、私の職場の愚痴とか、傾聴ボランティアでの様々なお年寄りの話に、「ご意見番」として立派なお話を頂戴しました(笑) その瞬間は、まだ母は母です。
2016年04月21日
あやしい足取り・・
--------------------------------------------------
ぶーのメール
--------------------------------------------------
こんにちは。週末に一家4人で訪問してきました。風が強く雨が降りそうだったので、K寿司に行ってみたのですが、時間が良くなかったのか予約客が多く40分待ち状態。しかたなく、H寿司に移動することにしたのですが、雨交じりの強い風で傘もさせない感じだったので車ではま寿司に移動しました。
母はマグロ、アナゴ、ウナギ、茶碗蒸し、大学芋、チョコレートケーキとココアを完食でした。今回はアナゴよりウナギが気に入ったようでした。
途中風雨が強い中の移動だったせいか母の足取りは結構怪しい感じでした。歩幅が狭くなってきており、歩く速さも遅くなってきているようです。我々が訪れるたまの外出は気分転換やちょっとした運動として良い機会になっているとは思うのですが、予想以上に母の歩行は転倒への注意が必要になってきている感じがします。シルバーカーにお世話になる日も遠くないのかもしれません。
2016年04月15日
ママもぼけるの?
ひーくん、ぶーくん
目薬が亡くなったとの要請をうけ、眼科へ行ってきました。変化なしという診察で、前回よりも1本多い目薬4本を処方してもらい帰ってきました。ただ、眼底検査のために「目を閉じない」ということが今までによりも難しかったようで、かなり苦労をしていました。
ところで、先日録画しておいた「サクラサク」をなーと見ました。~父親が認知症を発症したことにより、改めて家族の大切さを痛感した主人公が、もう一度絆を取り戻そうと奮闘~
フリーターの孫が実は祖父の紙おむつの世話を家族に内緒でしたという下りで、「私は母の姿に悲しくなっちゃうことがある。なーもママよりもずっと優しく接している」と言うと、「ママもボケるの?そうなったらなーも悲しいかも」と言っていました。
なーが海時代のお泊りや日光はじめとする旅行など多くの時間を母と過ごせているのは、双方にとって様々な意味で幸せなことだと思いました。
2016年04月11日
記憶の混濁
--------------------------------------------------
ぶーのメール
--------------------------------------------------
りーさん、ひー君お疲れ様でした。
母の記憶の混濁は先週家族会に行った時も感じました。私と話した時は日光の記憶は殆ど無く、熱海に行ったと話していました。母にとって”熱海”は特別なんでしょうね。私は忘れてしまっている事をとがめるより母の話を聞くことに重きを置いていたのであまり気にしないことにしています。
温度変化が激しい時期なので、母の服装はちょっと注意した方がよさそうです。先日散歩に行くときに母の服装を見てそう思いました。
2016年04月10日
皮膚科の術前検査
ひーくん、ぶーくん
昨日は、母と巻き爪手術の術前検査に行ってきました。9番でしたが、非常にスムーズに終わり、母も「今日は早いね」と嬉しそうでした。気温上昇にともない、足の指周りの血色もよくなっていました。予定通り、手術OKです。
尚、目薬の残量も少ないとのことで、来週は眼科に行く予定です。
続きを読む