2017年02月
2017年02月26日
東北町には興味ナシ!?
--------------------------------------------------
ひーのメール
--------------------------------------------------
ひと月前と同じような小春日和の中、母とイタリアン。ナポリタンと抹茶ケーキを完食しました。
りーさんの依頼(東北町のマンガ)に応じて、上記の本を見ながらお話。「復興・復活の広告みたいなもの。なーちゃんももっている」と振りながら、渡してみたけど...。
...正直に言って、食いつきはそれほどよくなかった。書かれている内容は母の知らないことばかり。銅像も知らなかったか、忘れてしまったかで、「はじめて聞いた」とのこと。石の話もあまり興味なさそう。
しかし、そこは天性のカンをもつ母のこと(笑)。「こういうものは大事にしないとね」といいながら、大事そうに部屋にはもって帰った。しかし、部屋の中で置き去りにされることに10000点(笑)。だれか確かめてください(笑)。
これまた正直に言って、今の時期は頭痛と吐き気との戦い。次回は前日に頭痛の種となる会議があるので、お休みの可能性も高い。休んだ場合は3/25。こちらは会議も一段落している(はずな)ので、行ける可能性大。
続きを読む
2017年02月25日
母、風呂も復活
ひーくん、ぶーくん
暖かな昨日の午後、半休できたので、母と散歩しようとホームへ。
母は風呂上がりで、少し放心状態でした。「病み上がりは風呂が怖くて断っていたけれど、今日はとっても気持ちがいい。でも、疲れた」とのことで、散歩は中止。だいぶ復調してきた母と部屋で話して帰りました。
また、調度靴下をはくところだったので、父も欠かさなかった親指の間にはさむクッションをしていたのですが、もう殆ど要をなしていないほど小さくなり変形していました。これに気が付くための来たのだと思いました。
ひーくんから週末に見舞いの連絡があったとスタッフからききました。忙しいなか、ありがとう。どうぞ宜しくお願いします。
2017年02月22日
やつれた母と、味噌煮込みうどん
--------------------------------------------------
ぶーのメール
--------------------------------------------------
今回は母が病み上がりだったこともあり、散歩も兼ねホウトウ屋へ。いつもなら”ほうとう”を頼むところでしたが、今回は味噌煮込みうどんを注文。母は半分から2/3を完食。その後、クリームあんみつを平らげていました。
久しぶりに会って、何となく母が痩せた(やつれた)感じがしました。元気そうではありましたが、ちょっと心配な感じがしました。
墓参りの件、娘が参加しているチアのイベント参加が昨日の練習で発表になったのでこちらからの参加は少なくなりそうです。ただ、父の命日、お彼岸の時期でもあるので、私だけでも参加する予定です。お寺への連絡はこれからですが、お彼岸も近いので卒塔婆の手配もしておきます。
2017年02月14日
母、逃げ出したくなった・・
ひーくん、ぶーくん
昨日の午後に、なーと二人で様子をみてきました。
母は午前はずっと広間にいたそうで、
すっきりとした顔をしていて、安心しました。
風邪第一号になってしまって驚いたこと、熱がこたえたこと、
皆にうつすのは申し訳ないので部屋にこもっていたこと、
逃げ出したくなったけれど騒ぎになるからやめたことを
何度も話していました。
ポータブルトイレが運び込まれ、
1週間も狭い部屋に隔離されているたら、滅入りますよね。。
なーが作ったチョコポップコーンをあげると、
昔私達に作ってくれたことは覚えておらず、
母が子供の頃にきいた「パンパン」という音は覚えていました。
とりあえず一安心、ありがたいことです。
続きを読む2017年02月12日
2017年02月04日
母がインフルエンザ
--------------------------------------------------
ひーのメール
--------------------------------------------------
私の携帯にホームから電話。
昨夜から母が38℃の熱発。今日医者に診断してもらったらインフルエンザとのこと。母は元気で、いまのところあまり心配ないらしいが、感染防止のために、当面面会はひかえてほしいそうです。
以上、とりいそぎ。
続きを読む