2017年10月
2017年10月31日
2017年10月30日
もったいない、連発
--------------------------------------------------
ひーのメール
--------------------------------------------------
昨日まで出張。なんとなく重い気持ちのまま、小雨の中、はじめて母とK珈琲店へ。ミックスサンドトーストをたのんだものの、予想以上に量が多く、3/4でゲームオーバー。母は残った1/4に対して「もったいない」を連発。ちょっと母にかわいそうなことをした。次回は2人で1品でよいかも。店の雰囲気は悪くないが、トイレがちょっとわかりにくいのが難点か。
スタッフがまた変わっており、引き継ぎがうまくいっていない様子。どうも、3年前より、色々と不安定になっているような...。まあ、仕方ないかもしれないが。
母の話の「水路」がちょっと狭くなってきた感じがする。それでも、まだこんなものであることを感謝しなければ、ね。
続きを読む
2017年10月29日
2017年10月24日
母と選挙
ひーくん、ぶーくん
昨日は台風が迫る雨のなか、夫が車をだしてくれたので、
せっかくだからと母と、なーが通った保育園に選挙へいきました。
母は「わかならないから一番端を選ぶ」と言っていました(笑)
その後、ホーム近くのH寿司では、母は一生懸命食べきった印象でした。
茶碗むし、まぐろ1皿、ラーメン、チョコレートケーキ、カフェラテ。
なーの婿さんなど、会話はいつも通り。
先日衣替えで紙袋一杯のゴミ(すりきれた服、更に隠れていたTペーパー」
などを「リカ、モチカエリ」として、洋服ダンスに入れておいたので、
持ち帰ってきました。
側の川はかなり上昇していましたが、
何とか大丈夫だったようでほっとしています。
続きを読む2017年10月17日
孫と回転寿司も、食は減速
--------------------------------------------------
ぶーのメール
--------------------------------------------------
ちょっと肌寒かったですが、今日も孫二人と伴にH寿司に行ってきました。
母の食事量は孫がいても少し控えめな感じがします。
マグロとウナギで7貫、茶碗蒸しとチョコレートケーキ1/3にカフェラテと
いう感じでした。会話は子供達の学費の話を何度も繰り返していました。
いう感じでした。会話は子供達の学費の話を何度も繰り返していました。
フェイスクリームとリップクリームの件ですが、
スタッフに確認したところ、リップクリームは随時使用出来ていたようですが、
フェイスクリームは母は使えていなかったので
本人に渡してもらうように話しをしてきました。
スタッフに確認したところ、リップクリームは随時使用出来ていたようですが、
フェイスクリームは母は使えていなかったので
本人に渡してもらうように話しをしてきました。
先週は我が家と妻実家で感染性胃腸炎で大変でした。
息子は3日間学校を休みましたし、妻実家では4人罹患して外出できない状態でした。
息子は金曜日から学校にも行けていたので連れて行きましたが、
これからの季節はインフルエンザも含めて感染には気をつけないといけませんね。
続きを読む息子は3日間学校を休みましたし、妻実家では4人罹患して外出できない状態でした。
息子は金曜日から学校にも行けていたので連れて行きましたが、
これからの季節はインフルエンザも含めて感染には気をつけないといけませんね。
2017年10月16日
月1のイタリアン閉店
--------------------------------------------------
ひーのメール
--------------------------------------------------
今日の(自分的)ビッグニュースはイタリアンの閉店!閉店はかなり前のことらしく、
あの特徴的な建物が壊されている最中でした。そこで、小雨降る中、急遽、H屋へ。
今日も野菜たっぷりタンメン(麺少なめ)を無事に完食。特に腹がはったということも
なく、さくっと入った感じ。涼しい気候がよかったか?今日のH屋は席待ちがでるほど
の盛況だったので、母もあまり落ち着かず、短めの滞在でホームへ戻りました。
次回までにポスト・イタリアンを考えなければならないなあ。なーちゃんにももう一回
くらい、あそこでピザをごちそうしたかったのに、まことに残念。
続きを読む
2017年10月14日
今週末は連チャン?
ひーくん、ぶーくん
今気が付いたのですが、
第一週を、ひーくんは土曜軸、ぶーくんは日曜軸で考えたから、
訪問予定がずれて、今週は二人とも?
もしそうなら、
私は、空いた来週になーとともにランチに行こうと思います。
日曜はじまりの月はそうないと思うけれど、
今後のために、土曜軸に統一した方がいいかも。
続きを読む