2018年07月
2018年07月31日
2018年07月30日
肉より麺
--------------------------------------------------
ひーのメール
--------------------------------------------------
時々暴風、時々大雨、しかし時々晴れ間ものぞく、台風通過後に特有の天気の中、母とH屋へ。前回の母が興味を示した焼肉屋は、「肉より麺」という今日の母の一言で、あえなく却下(笑)。
H屋で母は「寒い」といいだし(←冷房のため?)、冬の定番である「野菜たっぷりタンメン(麺少なめ)」を注文。見事完食。しかし、帰りは、おなかがきつそう...。「残せ」と言っているんだけどね。
今日は、完全に定番モード。たー伯母息子の結婚話、15万円の話、えこ叔母の夫の豪遊話。顔のはれは、あまり気になりませんでした。
続きを読む2018年07月28日
2018年07月26日
長袖長ズボンに長袖下着と股引
--------------------------------------------------
ぶーのメール
--------------------------------------------------
今回も暑かったですね。今回も孫のリクエストでH寿司に行ってきました。母の服装は相変わらず長袖長ズボンに長袖の下着と股引。。やはり冷房が苦手だからといってこのスタイルは変えられないようでした。
今回は孫は一緒だったせいか食欲はしっかりしていました。マグロ8貫にウナギ1貫と茶碗蒸しに三色団子などを完食しました。また、孫が一緒にいる方が表情が豊かになるような感じがしました。(やはり孫の力は偉大ですね。)
--------------------------------------------------
私のメール
--------------------------------------------------
ぶーくん
猛暑のなか、お疲れさまでした。
食も進む、和んだ昼食をありがとうございました!
2018年07月22日
ひー老後を愁う
ひーくん、ぶーくん
猛暑が続く中、昨日の母は丸首Tシャツとダンガリーシャツでほっ。ハイネックのヒートテックは無事にクローゼットらしい。
あったか~いと喜ぶ母と散歩&macラテ。夫退職後の「夫源病」の話をすると、「父と一緒にいることが当たり前だったので自分はなかったが、気持ちはわかる」と。その後は、ひーくんの老後を愁い(ぶーは大丈夫と太鼓判)、ひーくんをたてるひー妻ちゃんを褒めたたえるパターンへ(笑)
新聞の特集で、ひーくんの職場がよく書かれていたと報告すると、とても喜んでいました。
続きを読む2018年07月17日
脱水と熱中症の懸念・・
--------------------------------------------------
ぶーのメール
--------------------------------------------------
ひー君、お疲れ様でした。
酷い暑さですね。母を連れて外出すると熱中症や脱水が心配になってきます。ホーム職員の話では水分補給には気をつけていると言ってはいました、エアコン嫌いの母は自室ではつけていない上に窓を閉め切っていると高多湿環境化下に置かれる事になってしまうので、やはり脱水や熱中症が心配になりました。
そういえば、息子が高校受験という話になると、母から●大の話が出てきますね。
やはり●大ブランドは母の中で大きな意味があるのでしょうね。
2018年07月16日
炎天下も股引
--------------------------------------------------
ひーのメール
--------------------------------------------------
暑い...。岩にしみ入る蝉の声も溶けそうなほどに暑い...。頭も痛くなってきた...。しかし、母はその中でも股引をはいて(←いったい、どういう体温調整をしているのか?)、H屋へ。スタバは、前日りーさんが行ったようなので、またの機会としました。
前回の失敗にこりて、今日は「黒酢しょうゆ冷やし麺」を「麺少なめ」でオーダー。首尾良く完食。うん、「麺少なめ」がポイントだ(笑)。
今日の母は、なぜか「なーちゃんは●大がいい」と力説。その昔、東北町では、誰かが合格するとお祭り騒ぎになったそうな。●大なら金一封をはずむとのこと。なーちゃんによろしく伝えて下さい(笑)。有り難いことに、今日もご機嫌で体調もよさげ。これも日蓮大聖人の御利益か。
続きを読む2018年07月15日
ハイネックをしまってみた
ひーくん、ぶーくん
昨日届いた今年の健康保険証を手に母のもとへ。ホームに古い保険証をもたされて病院で困った経験から、古いものと交換してもらいました。
今日の母は、丸首の長袖Tシャツに厚手のダンガリーシャツの重ね着でした。先日のぶーくんの服装の懸念を受け、ヒートテックなど全てのハイネックの長袖シャツを風呂敷にいれクローゼットへ。あけても出さないように、上に半袖Tシャツにしてみましたが、ハイネックを着ているのをみかけたら教えてください。
母は「外はあったか~い」とご機嫌でしたが、今日はスタバでココアの短めコースに。天井の高い気持ちのよい店内でした。なーの大学受験と婿、父の親孝行など定番の話に終始しました。
ホームからの通信も添付します。「顎下のはれ」は心配ですね。。