2020年09月
2020年09月30日
2020年09月29日
2020年09月26日
ホームのコロナ対策や面会方法
ひーくん、ぶーくん
ホーム通信とコロナ報告を添付します。
母の食欲が増したことは喜ばしい限りです。
また、ホームのコロナ対策や
面会方法(事前連絡で玄関先で5分程度可能)について
面会方法(事前連絡で玄関先で5分程度可能)について
ご意見があれば今週中にお寄せください。
よろしくお願いいたします。
続きを読む2020年09月22日
ぼたもち、おやつと夜の白米の代わりに
ひーくん、ぶーくん
お彼岸なので、お盆同様に、ぼたもち2個を母の昼食とおやつに差し替えてもらおうと、 今回は買って持っていきました。
玄関先で、なーが書いた敬老の日のカードとともに母に渡すと「なーちゃんが書いてくれたの~。ありがとうと伝えてね」と言いました。敬老の日はピンときていませんでしたが、顔色もよく、足取りもしっかりしていました。
尚、お昼は珍しいお蕎麦ということで、施設長と相談し、おやつに1個、夜の白米の代わりに1個出してもらいうことになりました。
続きを読む
2020年09月15日
私のぶんもおがんできてね
ひーくん、ぶーくん
芋まんじゅうの差し入れに行くと、母はマスク装着を促されて現れました。
「なーちゃんはもう高校生かい?」「大学2年だよ」「あと2年で働くんだね」と計算は私より早いかも。これからなーと墓参りに行くと言うと、「私のぶんもおがんできてね」と笑いながら言いました。
足取りや表情はいつもと変わらないように見えました。ありがたいことです。
続きを読む2020年09月03日
パジャマのままだったね
ひーくん、ぶーくん
先日水ようかんの差し入れに行くと、母は長袖ネルシャツ+パジャマのズボンで現れました。 「いつものジーンズじゃないの?」と聞くと、「パジャマのままだったね」と言いました。
「よく食べて元気だよ」「残したりしていないの?」と話していると、スタッフが「最近残さず食べてくれます」と。そういえば、少しふっくらしたような。
スタッフから「電池の切れた時計」を渡されたので、電池交換し、翌日持参しました。デニムレギンスを履いて登場し。「わざわざありがとう。助かるよ~」とすぐに手につけていました。
続きを読む