2020年11月
2020年11月26日
ご機嫌ななめ?
ひーくん、ぶーくん
昨日はなーが振替休日で1人母のもとへ新しい編み物セットを持っていってくれました。
母がいつもなーに見せる満面の笑みはなりを潜め、そっけなく受け取り、そそくさと戻っていったそうです。(なーとは認識したようです)
たまたま機嫌が悪かったのか、いきなり寒くなったので体調が芳しくなかったのかなど理由は定かではありません。一過性であってくれますように!
続きを読む2020年11月17日
2枚目完成!
ひーくん、ぶーくん
昨日も柿を手に母のもとへいくと、編み物はほぼ仕上がっていました。2本どりだと進みが早いとは言え驚きました。「はやいね~」「すきだからね。まだあるの?どんどんもってきて」と。
家に帰り、1段の1/3ほどののこりを編んで伏せ止めして編み棒をぬいていこうとしたら、片方の段が多く左右で3段ちがいました。段の途中でやめ、再開するときに間違った方向に編み、気がついあたら合わないので放置していたものと想像します。とはいえ、ほぼ完成には間違いありません。今度は1本とりで準備をしてもっていこうと思います。
続きを読む
2020年11月04日
1枚目完成!
ひーくん、ぶーくん
そろそろ毛糸が終わりそうだったので、今度は青系の毛糸で3段だけ編んでもって行きました。2本を一緒に編むようにしたので、少し難易度が上がります。来週の状況では元に戻します。
母は毛糸を少し残してありました。「伏せ止め」といって、編み棒から糸を外しながら止める可能性を考えていたのかもしれません。 今まで何度も「最後まで編むのか」と聞かれた理由だっかのかも。 母の潜在能力はすごい。
続きを読む